bici-okadaman

お問い合わせ
  • ホーム

  • ブログ

  • bici-okadamanについて

  • 続きを読む

    Use tab to navigate through the menu items.
    • facebook
    • twitter
    • instagram
    • youtube
    • 全ての記事
    • プライベートレッスンライド
    • smr
    • トライアスロンバイク
    • トライアスロン
    • bici-okadaman
    • シクロクロス
    • gruppo bici-okadaman
    • ロードバイク
    • 作業
    • サイクリング
    • バイクパッキング
    • フロントシングル化
    • 入荷
    • セール
    • グラベルロード
    • スキルアップ
    • 試乗車
    • 展示会
    • 営業
    • 紹介
    • 独り言
    • パワーメーター
    • 動画
    • グループライド
    • ウェットスーツ
    検索
    八ヶ岳仕様(
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年10月3日
    • 3 分

    八ヶ岳仕様(

    こんにちはbici-okadamanです。 結局1日雨でした・・・完成したバイクもあったので外で写真撮りたかったんだけどな。 八ヶ岳仕様、今回のテーマは「楽に走れるバイク」と思いましたが・・・。 ポイントは2つ。 crankborthers...
    閲覧数:0回0件のコメント
    洗車しました。
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年10月3日
    • 2 分

    洗車しました。

    おはようございます。bici-okadamanです。 グランフォンド八ヶ岳から帰ってきました。 これまでの顛末はすでにblogの方にアップしてますので省略して・・・(笑) グランフォンド八ヶ岳のおひざ元、北杜市は全国有数の晴天率とかで心配された天気も「午後は」かなり安定...
    閲覧数:1回0件のコメント
    2 October, 2016 20:58
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年10月2日
    • 1 分

    2 October, 2016 20:58

    こんばんはbici-okadamanです。 グランフォンド八ヶ岳参加してきました。 参加メンバー少なく2名でしたが、道中、ホテルと観光?楽しみました! ちなみにライドは前半で飛ばしすぎ?メンバーも少なく脚を使い、登りでお互いに失速したものの例年より早いペースでのゴール...
    閲覧数:1回0件のコメント
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年10月2日
    • 1 分

    2 October, 2016 20:55

    こんばんはbici-okadamanです。 グランフォンド八ヶ岳参加してきました。 参加メンバー少なく2名でしたが、道中、ホテルと観光?楽しみました! ちなみにライドは前半で飛ばしすぎ?メンバーも少なく脚を使い、登りでお互いに失速したものの例年より早いペースでのゴール...
    閲覧数:1回0件のコメント
    グランフォンド八ヶ岳前日
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年10月1日
    • 1 分

    グランフォンド八ヶ岳前日

    こんにちはbici-okadamanです。本日と明日はGF八ヶ岳のためお休みいただいています。 本日の宿に到着しました! レースではないので気楽にビールです。 ゆったりのんびり…景色良かったら観光ですがね笑。泊まりロングライドは観光も大事。 ...
    閲覧数:6回0件のコメント
    明日よりグランフォンド八ヶ岳行ってきます。
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月30日
    • 2 分

    明日よりグランフォンド八ヶ岳行ってきます。

    こんにちはbici-okadamanです。 週末の天気がいまだ微妙ですがなんとか雨が降らないように祈ってます。降ったら寒いだろうなぁ・・・ということで。 10月1日、2日はbici-okadamanをお休みしてグランフォンド八ヶ岳に参加してきます。 ...
    閲覧数:1回0件のコメント
    bioracer/ MYN/SAKO7
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月29日
    • 1 分

    bioracer/ MYN/SAKO7

    チームカスタムウェアのBIORACERですが、秋冬物にも良いウェアがあります。 「カスタム」なのでオーダー受付なんですが…。 冬用ウェアには素材的に「撥水処理」がれています。 いかにもベルギーらしいウェアかもしれません。冬場はむしろ晴天率が高い静岡で必要な処理かどうかは...
    閲覧数:0回0件のコメント
    2017 intermax
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月29日
    • 2 分

    2017 intermax

    こんにちはbici-okadamanです(2回目)。 intermax は総合代理店と言う形に舵をきりましたね。 これまでintermaxオリジナルとして出していたフレーム・完成車は終了し、新たにSram(ロード部門)・ZIPPを加えることでコンポーネント取扱いも開始しま...
    閲覧数:1回0件のコメント
    2017 BH & Corridore
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月29日
    • 3 分

    2017 BH & Corridore

    こんにちはbici-okadamanです。 水曜日は定休日でしたが、展示会日ということで東京出張でした。1会場だけでしたが多数の代理店が集合する日でしたので効率的とは言え疲れた~(笑)。 と、言うことで展示会での商談してきたものご紹介。 ...
    閲覧数:6回0件のコメント
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月27日
    • 2 分

    オーバーホール作業の時間見込

    こんばんはbici-okadamanです。 今週は1台のオーバーホール作業見込を3日間取っていたのですが、ちょっと前倒しで作業が進められまして今日中に作業が終了しました。天候が良くて作業がはかどりました(笑)。 オーバーホール作業については年々作業が細かくなってきてまして...
    閲覧数:2回0件のコメント
    ROTOR Q-RINGS & 3D24 CRANK (入荷に合わせてちょこっと)
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月27日
    • 4 分

    ROTOR Q-RINGS & 3D24 CRANK (入荷に合わせてちょこっと)

    こんにちはbici-okadamanです。 今週末はグランフォンド八ヶ岳なんですが、まだエントリー受付しているそうなんですよ。28日まで受付って近年レイトエントリーが増えてきた状況の中でもかなり珍しいギリギリさですね。今からでも間に合いますよ(笑)。 ...
    閲覧数:1回0件のコメント
    2017 Wilier
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月26日
    • 1 分

    2017 Wilier

    こんにちは bici-okadamanです。 2017の取扱いブランドについての紹介Wilier。 bici-okadamanではgranturismoの発売開始とともに取扱いがスタートしました。 初代granturismoは僕も乗っていましたよ。ツールド北海道の市民レー...
    閲覧数:1回0件のコメント
    本日のsmr (#2016/09/25)
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月25日
    • 1 分

    本日のsmr (#2016/09/25)

    本日のsmrは13名(10名だったのですが途中合流が3名^^;)でした。 女性陣が2名、僕は子供を連れて半分サポート・・・妻を前半部分走らせて後半は僕が走るというパターンでした。南アルプスロングライドのためにも妻の練習時間を確保しなくちゃならないのです。と、言うことで今日...
    閲覧数:2回0件のコメント
    2017 SCOTTについて
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月24日
    • 3 分

    2017 SCOTTについて

    こんにちは、bici-okadamanです。 以前のデータを吹っ飛ばしてしまったので・・・2017SCOTTについても再掲します。 あと、wilier他もアップしなおさないといけないね(苦笑)。 2017SCOTTについてはすでに取扱いが始まっています。 ...
    閲覧数:1回0件のコメント
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月24日
    • 2 分

    明日のsmrについて #2016/09/25予定

    こんにちは、bici-okadamanです。 開店前から豪雨となってしまった焼津ですが・・・明日の天気予報は曇りとなっています。 と、いうことでsmrは通常通り実施しますが・・・天気次第です(苦笑)。 smrは雨天でなければ実施しますが、参加については基本的に自己判断・...
    閲覧数:1回0件のコメント
    FELT F85X
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月23日
    • 2 分

    FELT F85X

    FELT F85X(入荷です。 ディスクブレーキ仕様のシクロクロスバイクですが、ボトルケージ台座、キャリア用ダボ、フェンダー用ダボなどもついていますので、グラベルロードへの転用も考慮できる1台になっていますね。 実際にこの手のバイクは「バイクパック」でこれでもか!と言う...
    閲覧数:6回0件のコメント
    CEEPOのこと(2017展示会より)
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月23日
    • 3 分

    CEEPOのこと(2017展示会より)

    こんにちは、bici-okadamanです。 先日のホームページ書き換え事件で過去記事をすべてすっ飛ばしてしまいましたので・・・。 bici-okadamanが取り扱っているブランドについて少しずつ再掲していかないとならないなと言うわけで9月14日にあったCEEPO展示...
    閲覧数:4回0件のコメント
    25cタイヤ、28cタイヤ。
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月22日
    • 2 分

    25cタイヤ、28cタイヤ。

    こんにちはbici-okadamanです。 今日も雨模様で僕は走る時間もありませんでした。 試乗希望の予定があったのですが、この天候で流れてしまいました・・・週末に予定変更ですね。 さて、先月から僕は28Cのタイヤを使用しています。 ...
    閲覧数:0回0件のコメント
    FELT シクロクロスバイク(vol.1)
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月22日
    • 1 分

    FELT シクロクロスバイク(vol.1)

    こんにちはbici-okadamanです。 悪天候続きのためせっかく頂いていたオーバーホール作業がスタートできません。作業における洗浄~乾燥作業を考えるとできれば晴天時にやりたいんですが、雨天でじめじめしていると・・・できなくはないけどやっぱりやりたくないなぁ・・・と。パー...
    閲覧数:0回0件のコメント
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年9月20日
    • 1 分

    9月20日の営業について

    こんにちはbici-okadamanです。 ここまで構築してきたホームページ・・・なにやら操作を間違えたようで一発でパーになってしまいました。「wordpressってサーバインストール型blog形式のホームページか・・・フムフム」程度の認識でここまで作ってきたのでバックアッ...
    閲覧数:4回0件のコメント
    798081
    82
    83
     

    bici-okadaman

    biciokadaman@gmail.com

    054-270-5726

    静岡県焼津市坂本667-4

    ©2019 by bici-okadaman。Wix.com で作成されました。