top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

2017 Wilier

こんにちは bici-okadamanです。

2017の取扱いブランドについての紹介Wilier。

unspecified

bici-okadamanではgranturismoの発売開始とともに取扱いがスタートしました。 初代granturismoは僕も乗っていましたよ。ツールド北海道の市民レースにも遠征行きました・・・。と、言う愛着あるブランドでもあります。

現在のGTR はシリーズ化されていてSL/TEAMと旧モデルでの展開になっています。 市民レースからグランフォンドなどのロングライドまで幅広く対応できるだけのフレームではありますが、上位モデルはさらに軽量化を、下位モデルはコストパフォーマンスに優れた価格を持っているのでカラーの好みと価格で選ぶことができるという意味ではお買い求めしやすいのではないかと。

1-2016-07-27-11-38-09

1-2016-07-27-11-49-34

1-2016-07-27-11-42-16

1-2016-07-27-11-51-02

Wilerは現在でもプロチーム(ウィリエール・サウスイースト)に供給していますが以前で注目だったのはマルコ・パンターニ率いるメルカートウノ時代です。ランプレにも供給が続き、イタリアでは名門チームのバイクだったのですが・・・とうとうイタリア国籍のプロツアーチームは消滅の見込だそうです。イタリアの各ブランドもビアンキを除いてプロツアーチームへの供給が途絶えてしまってますね・・・。ちょっと寂しい時代です。

最新記事

すべて表示

祝日ですが21日はお休みとさせていただきます。 22日が定休日です。 23日より営業再開とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

3月-4月の予定です。 子どもの春休み進行が始まりまして、家族間の休みの日程調整も必要になりました。 誠に申し訳ありませんが21日(火曜日・祝日)をお休みとさせていただきます。 それ以降の定休日以外のお休みについてですが、4月に入って4月7日(金曜日)をお休みにさせていただく予定です(予定が午後から入っておりまして、夕方には戻りますので予約のみ受けられるかもしれません)。 どうぞよろしくお願いいた

IMG_3004.jpg
bottom of page