top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

NINER RLT9

2020 NINER RLT9シリーズの紹介ですよ。 様々なグラベルロードが登場していますが、NINER RLT9シリーズは個人的にもっとも好きなブランドです。オーソドックスなロードバイクスタイルをベースにしながら活動の範囲を広げるワイドタイヤ&ディスクブレーキロードとして登場し、バイクパッキング&キャンパースタイルも対応。エンデュランスロードとしてもグラベルレーサーとしてもグラベルロードとしても活躍の範疇が広く、ロードバイカーの僕の目線からはジャストフィットだったんですよね。 2020モデルから全素材ともにアップデートを受けてより魅力の増すモデルになっています。共通するのはよりワイドなタイヤに対応するようになったこと(~50C)、全モデルに共通のジオメトリ、フロントフォークの刷新(12mmスルーアクスル+3穴のマウント)ってところでしょうか。

すでに入荷が始まっているアロイ(フレーム148,000+tax)。 RLT9の歴史が始まった最初のモデル。安価かつ丈夫なフレームでスチールより軽量になりますし、道具や遊びとして使うのには最適に思います。

汎用性という意味ではこちらも魅力的。素材的な寿命としてはアルミよりも長いスチール(フレーム198,000+tax)。よりアドベンチャーやキャンプライド向けな1台に仕上がります。GRX600シリーズを中心に組んで約40万円と言うところでした。

「グラベルレーサー」としての性能はやっぱりRDO(カーボン)(フレーム298,000+tax)でしょうね。軽量性、高剛性と衝撃吸収性を兼ね備えるという点では随一で、「速さ」にこだわるならこれで組むのが一番ということになるのでは。 スチール&カーボンもそろそろ代理店に入荷のようです。 基本的にはフレーム販売になっていますが、bici-okadamanでは以前からRLT9を使用してこのバイクを楽しむノウハウを蓄積中ですよ~ということで紹介しておきます。

この装備でもそこそこのペースで走れます。 ロードに比べたら道を選ぶ必要がないのがグラベルロードを「グラベル以外でも使う」ポイントですね。気軽にロードバイクスタイルで楽しめます。

最新記事

すべて表示

明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走られている方もそれほど多いわけじゃないですし基本はオンロード走るので「グラベルロードで走って楽しいの?」とは事情を知らない人に

IMG_3004.jpg
bottom of page