top of page

SCOTT SPEEDSTER

  • 執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)
    masaki (bici-okadaman)
  • 2018年11月16日
  • 読了時間: 1分

SCOTT入荷してきました。 まずはSPEEDSTER10(リムブレーキ仕様)。 このあといくつかモデルが続いて入荷していくと思います。 今期はだいぶグラフィックチェンジしましたね。 SCOTTのバイクの特徴と言うか、ロードの志向は早いうちから「ワイドタイヤ」です。 リムブレーキ仕様でも28Cが余裕ではまるようになっていますし、ディスクブレーキ仕様は32Cまで対応です。 SPEEDSTERはアルミのベーシックグレードを担うモデルですので、カーボンキラーと呼ばれるような仕様でもないですが扱いやすさには長けていると思います。

ポジションやフィッティングはご来店されたときに合わせるとして…。 アルミロードはだんだん「エンデュランスロード」モデルが多くなってきていて、レースで使いたいとかの用途だと調整が難しくなってきているように感じますね。 年々競技優先の「ロードレーサー」としてより、一般ライダーがどのようにでも扱える「ロードバイク」として正常に進化しているとは思いますが、レーサーは肩身が狭い? 実際に乗られると「扱いやすい」と言うことが一番初めに来るのかなーとおもいますよ。

最新記事

すべて表示
明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

 
 
 

Kommentare


bottom of page